金欠薬剤師のブログ

勉強の内容や、ツイッターで話題になってることを自分の考えとともに書いています。

マイナンバーカードについて、【できる事】【できる予定の事】等を調べてみた。

マイナンバーPRキャラクター マイナちゃんの画像と説明

先日、今後の薬局業界に関する話を聞く機会がありました。

その中で、マイナンバーカード】が今後医療業界でも利用されていくということでした。

ツイッターでも、国家資格をマイナンバーカードに付随するとの話も・・・

自分自身、作ってはいるものの、活躍の場はほぼありません。。。

今できること、今後できるようになることを自分で一回まとめてみました。

(情報は2020/05で調べれたものです・・・orz)

[:contents]

1:マイナンバーカードとは?

日本に住民票がある人に付与されている12桁の番号がマイナンバー】
その番号が記載されて、送られてきているのがマイナンバー通知カード】
自分で申請して発行されるプラスチック製のカードがマイナンバーカード】

という違いがあります。

マイナンバーは行政機関などで利用していくことが目的のようですね。
社会保障・税・災害対策の分野において、個人を同定するためのものみたいです。
行政機関とかが、縦割りで区切られているから、それを何とかつなげるためのシステムって理解していますが、あっていますかね?

証券口座とか確定申告のためにはマイナンバーが必要となるのは「税」の部分が関与してくるからでしょう。

でも、実際にマイナンバーカード】を作ってる人はそんなにいない印象があります。
マイナンバー通知カード】があれば事足りることも多いですしね。 

しかもマイナンバーカード】の場合、引っ越し等を行ったら行政機関で申請しなおさないといけないのが面倒ですね。。。
あと、10年に1度、更新が必要なようです。
顔写真が入っており、個人の証明書として利用するからには更新は必要ですよね~

2:マイナンバーカードでできることは?

・公的な身分証明書として利用できる。

これは免許証を持っていない人にはありがたいのかもしれないです。
顔写真付きの身分証が必要な場面で、免許証がないとめんどくさいですもんね。
都会に住む人は車必要ないから取らない人もいるようなので・・・

・コンビニで住民票の写しや印鑑登録証明書を取得できる。

ただし、行政機関によってできることは変わってくるようです。
自分の自治体のHP等で確認するのがいいかと。 

・行政手続きのオンライン化

確定申告をするとき、『ICカードリーダー』もしくは『対応のスマートフォン』があればオンラインで申請可能になるんですよね~
ただ、一番最初は税務署に申請しないといけなかったと思います。
今後、オンライン化が進むと考えると、早めに税務署への申請はしておいて損はないかもしれないですね。

注意点として、電子証明のための申請をしてもしばらくすると期限が来て、また役所に行かないといけません。3年に1回とかで再申請が必要なのが注意。

3:今後のマイナンバーカードの活用方法(予定)とは?

 ・2021年3月から健康保険証の代わりになる

希望者のみ保険証の代わりになるようです。

今後の予定として、健康診断の情報や、服薬情報も今後一元管理していくみたいです。
マイナンバーカードが保険証になれば、保険証の有効期限を気にする必要がないですね。
保険証の期限切れがあると、自費になりますからね・・・
医療費控除の申請も簡単になるそうです。
医療機関の領収書を忘れず保管して、年末調整時に確認して~ということもなくなるのかな?
また、みんながマイナンバーカードを保険証利用すれば、カルテ検索等が楽になって、病院の待ち時間も少しは削減される?

 ・2020年7月からにマイナポイントなる制度が開始

キャッシュレス決済の推進もかねての上限5000円分がもらえるようです。
詳細に関してはマイナポイントのHPを見たほうがいいかも。
マイナンバーカードを取得。
②マイキーIDなるものを設定。
③マイナポイント申請
④ポイントが付与され、該当決済サービスで利用可能
といった流れがあるみたいです。
早めにマイナンバーカードは取っておいてもいいかも。

・公共施設の予約や図書カード代わりになる

現在も代わりになる団体や市区町村はあるみたいですけど、まだまだこれからというところでしょう。

・国家資格の免許の情報が付随する

どういう形で付随することになるかはよくわからないのです。。。
今後の情報に期待というところでしょうか?
いろんなところで働いたりするときに免許は必要なので、いちいち持ち歩く必要がないのはありがたいです。
保険証の情報閲覧のための認証キーとかになったりするのかな?

 

そのほかいろいろ考えているみたいで、裏では着々と動いているみたいです。
行政のICT化のためにも国民の多くの方にマイナンバーカード】を持ってほしいみたいですし。

4:あとがき

調べれば調べるほどいろいろ情報が出てくるので、
どうなるのかまとめたものが欲しいなーと思ってしまいました。

多分、行政の中でも統制が取れてないし、個人情報の観点から推進できないのかなと思っています。

ただ、今回のコロナウイルスの騒動があってから、いろいろ進んでくれる気がする。

やれることが増えて便利になってくれることを願います!! 

 

5:参照HP

マイナンバー総合サイト

 https://www.kojinbango-card.go.jp/

内閣府HPより

https://www.cao.go.jp/bangouseido/card/index.html

https://www.cao.go.jp/bangouseido/

総務省HPより

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/01.html

厚生労働省HPより

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html

https://www.cao.go.jp/bangouseido/pdf/leaf2019_hokensho.pdf

その他、ニュース等

https://www.kojinbango-card.go.jp/kojinbango-merit/

https://gemmed.ghc-j.com/?p=26984