金欠薬剤師のブログ

勉強の内容や、ツイッターで話題になってることを自分の考えとともに書いています。

タミフルドライシロップの後発品の味について

f:id:masah616:20180901150703p:plain

先日、運がいいことに【タミフル®】のジェネリックを味見する機会があったので、そのレビューを書いておこうと思います。

f:id:masah616:20180909231642p:plain

左が先発品、右が後発品

 

 

1:後発品のメーカーは?

タミフルドライシロップ®の後発品を出しているメーカーは沢井製薬しかありません。

コレは後発医薬品メーカーとしてのプライドもあるのかも?

実際、大流行した時にどこまで出荷体制を保持できるのか。

最近、先発品でも不良が出ることが多いから、その辺が不安材料。

沢井製薬は大きな会社だし、大丈夫だと信じたい。

 

2:味はどうなの?

先発品と後発品を一緒に比較しながら味見をしてみました。

その結果・・・

どっちも苦い!

もともとの薬が苦いから仕方ない・・・?

沢井製薬の販売しました資料(?)には

『多孔部分で苦味を軽減しています』

って書いてあったから結構期待したんだけど、苦いもんは苦い

ただ、後発品のほうが香料がきつい。

香料のせいで、おいしくない感じがしてしまった。。。

ただ、にがい後味の消え方は後発品のほうが早いかなって感じ?

結局味が苦いので、どうしようもない。。。

 

3:自分勝手な評価

先発品も後発品も苦いから、どっちもどっちという感じかな。

医療費の事を考えると、後発品を使ったほうがいいのだろうけど、

ドライシロップは味が大切だからなんともいえない感じ。

後はどれだけ、飲みやすい方法を見つけられるかどうか!

飲みやすい方法が見つからない場合は先発品のみで対応するかも。

薬は飲んでくれないと意味無いから。

後発品は香料が問題だから、少し開封条件でおいておけば取れるのかな?

ちょっと色々実験してみたいけど、見本品も品薄みたいなのでなんとも。

 

値段は2018年9月時点で

先発品:200.2円/g、後発品:100.1円/g

15kgの子供で、1日2回5日分処方(一般的な治療)した場合、約10g必要になります。

自治体によっては小児の場合、自己負担が無いところもありますが、

費用全体的には1000円変わってくるから、保険者は勧めるでしょうね。

 

実は、前情報では予防投与・1歳未満の小児への適応が無いとされていました。

しかし、確認したところ、

予防投与・1歳未満の小児への適応が追加になっていました。

予防投与として使用する場合、全額自費になるので、その観点からみるとジェネリックってありがたいかな。

 

ただ、できれば・・・

流行前に更なるバージョンアップ

があることを祈ります!

 

とりあえず今日はここまで!

 

以下参考資料

オセルタミビルDS「サワイ」(タミフルのジェネリック医薬品)|新製品情報|沢井製薬